縦向きにしてください
町の新しい出来事やイベント情報などニュースを発信
25.10.21
『2025 ふるさとまつり』出店者情報②
こんにちは、ヤゴー編集部です!
10月26日(日)は町最大のイベント『ふるさとまつり』が開催されます!(詳細はこちらから)
今年も引き続き”ハロウィン”がテーマとなっており、仮装で来場するとお菓子のプレゼントや仮装コンテストも開催されます!
また2025年サンリオキャラクター大賞で1位を獲得したポムポムプリンが登場します!!!
このページでは、町民ステージの出演者や出店者の一部をご紹介。予習して、ぜひ1日イベントを満喫しましょう!
白川ワークドット協同組合
白川中学校2年生が、起業体験として地元の小学生が摘んだお茶をプロデュースして販売します!
そのほかにも、白川町高校生プロジェクト『Bizラボ』の動画発表やパネル展示も行われます。町内の学生、若者の熱量を体感できるブースです!
<意気込みコメント>
お茶販売では、今年は初めて加工品に挑戦。夏休みにhokimotoさんを講師に迎えて、クッキーの試作をしました!お茶が苦くて苦手な人にも食べていただけるよう工夫をしています。
『Bizラボ』では現在、高校3年生3名、高校2年生2名、高校1年生8名の計13名が3チームに分かれ、動画制作を行っています。空き家問題、仕事問題、夜が寂しい問題の解決を提案する動画になる予定です。是非、お楽しみに!
白川町移住交流サポートセンター
町内で空き家バンクの運営や移住のお手伝いをする、通称”サポセン”!出店では、
①クイズ
②空き家の古物販売
を行う予定です。
<意気込みコメント>
①クイズは移住や空き家に関するクイズゲーム💡
全問正解するとプレゼントもあります🎉(何回でもチャレンジできます!)
大人から子どもまで楽しめるクイズになっていますので、ぜひぜひご参加ください!
②空き家から出た食器や古道具を中心に様々な古物を販売します🙌🏻
古物の情報はインスタグラムで発信しています!ぜひ投稿をご覧ください🌟
アカウントはこちら→ @shirakawa_saposen
売上は町内団体に寄付する予定です。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!
スポーツリンク白川
体力測定(握力、長座体前屈、30秒椅子立ち上がり)、グラウンドゴルフ体験を行います!
<意気込みコメント>
自分の体力を知るために、3つの体力測定をやってみましょう。年齢に応じた評価をします。さて、あなたの体力は年相応かな??
そして、スポーツの秋。3球でホールインワンを狙おう!ホールインワン賞有りますよ。
きこりおやこ
佐見地区で林業をする三宅佳奈恵さんが、ヒノキの木工ワークショップ&木工品販売を行います。ヒノキの良い香りと温もりにほっとする、世界にひとつだけのオリジナルグッズをつくることができます!
<意気込みコメント>
伐採の際に山に残されてしまう枝などを使い、ヒノキの香りとぬくもりを感じる木工品を制作しています。ぬいぐるみ用ハンモックチェアもご用意しています。
また、ステージでは山での活動紹介やBeauty Japanでの挑戦についてもお話しさせていただきます!白川町の山を守り、未来へつなぐために活動しています。ぜひ応援してください!
他にもたくさんのステージイベント、出店者が予定されています!みなさんぜひ会場へお越しください!
家を『屋号』でよびあう慣習が根づく白川町そんな町の想いを集め人と集落と未来をつなぐ