縦向きにしてください

町の今を知る

町の新しい出来事やイベント情報などニュースを発信

24.10.21

イベント
お知らせ

『ふるさとまつり』出店者情報!

こんにちは、ヤゴー編集部です!

10月27日(日)は町最大のイベント『ふるさとまつり』が開催されます!(詳細はこちらから

このページでは、町民ステージの出演者や出店者の一部をご紹介。予習して、ぜひ1日イベントを満喫しましょう!

 

今年のふるさとまつりは”ハロウィン”がテーマとなっており、ヤゴーシラカワ含め30近い町内のお店や団体が出店します。

 

加えて会場にはステージが設置されており、

去年に引き続き『大道芸人オマールえび』さんによるパフォーマンスや、サンリオキャラクターの『クロミちゃん』によるハロウィン特別ショーが実施されます!(めちゃくちゃ豪華です…!)

その他には町民ステージが2部制で実施されます。三味線や箱岩太鼓などの伝統文化や吹奏楽、白川町民ならではのステージをぜひお楽しみください!

※お菓子がもらえる仮装イベントや、特産品が当たるスタンプラリー、じゃんけん大会、お菓子投げ大会など、参加型の楽しいイベントも盛りだくさん! 

・第1部 11:20~

 

いつもイベントを盛り上げてくれる、なくてはならない存在『白中吹奏楽部』!

当日は『ワタリドリ』『ジャンボリミッキー』『ふるさと』の3曲を披露します。

 

放課後練習中の様子

 

楽曲ごとに、クライマックスに向けて各パートが交差し盛り上がるところや、おだやかな曲調で各パートが重なるところなど、吹奏楽ならではの見どころがたくさん!練習を重ねた成果をお楽しみください!

 

放課後練習中の様子

 

 

白北・黒川ふれあいセンターで活動しています!

「筋肉を身体に貯めておく」ことを目的に活動し、立ち上げから10年目になりました。

ふるさとまつりでは、全員で日頃練習している『チャレンジ体操』を披露します。

 

チャレンジ体操の練習中の様子

 

見どころはなんといっても、イキイキとするシニアの方々の姿!

ステージを見ている人も、ぜひいっしょに身体を動かしましょう!

 

貯筋クラブの練習中の様子

 

 

・第2部 13:15~

 

8人の黒川中学校3年生全員による、三味線演奏。20年以上受け継がれている伝統的な取り組みです。

地域行事のお囃子が披露されるので、地域の音楽として聴き馴染みがあり、心に残ります。

 

三味線の練習中

 

見どころはなんといっても三味線の音色!集団での演奏のため、ひとつの音にしていく和の心が必要になります。

黒川中学校3年生が伝統を受け継ぎ、練習を重ねた成果を、ぜひ会場でお聞きください!

 

 

 

昭和57年から、黒川地区のまちおこしで始まった黒川箱岩太鼓

当時の黒川地区の夏祭りに来ていた関市の太鼓チームを見たことが、立ち上げのきっかけだったと言います。

現在は、大人11名と小学生9名で活動中。地域の伝統として、中学校の授業でも30年近く取り扱われています。

 

 

全員で揃って打つ太鼓の音は、生だからこその迫力があります。

また音だけでなく、声や動作もあり、目でも楽しめるのが箱岩太鼓。それぞれの演目にテーマがあり、川を示す場合は”川の流れ”の様子を動作で表現するなど、さまざまな見どころがあります。

ぜひ黒川の伝統文化を、肌で体感してみてください!

 

 

出店情報

白川中学校2年生が、起業体験として地元の小学生が摘んだお茶をプロデュースして販売します!

 

地元の小学生が、お茶摘み体験をする様子
収穫期である5月に、地元小学生が茶畑でお茶摘み体験する様子

 

白川中学校で行われたお茶についての授業の様子
白川中学校2年生が茶師やお茶農家の話を聞き、まずは自分たちが白川茶についての理解を深めます

 

時間をかけて授業で学び、

白川茶について詳しく知ることで、どうしたら売れるのか、その魅力を考えてグループごとにふるさとまつりで販売します。

授業でお茶を試飲する様子
授業では実際にお茶を試飲したり、茶葉の匂いを嗅いだりして、白川茶の魅力を体感しました

 

ぷにぷにの感触が楽しい『うぉーたーぷにぷに』を使ったワークショップを開催します!

自然由来の材料で作られた安全・安心なメイキングトイです。お魚や動物、フルーツなど、かわいい「ぷにぷに」をたくさん作って遊びましょう!

 

Puririnのマルシェ出店時の様子

 

 

UDトークとは、話し言葉を自動で文字変換するアプリです。翻訳機能も備えています。

当日はUDトークのデモンストレーション及び体験会と、子どもたちに向けたお菓子掬いを実施します!

 

以前の出店の様子

 

聴覚障がい者の多くの方は、日常生活で手話だけでなく字幕も必要と感じています。また白川町を含め、日本の多くの地域で外国人の方が増えており、翻訳機能を備えたUDトークはその必要性を増しています。

『あゆみの会』ではそのUDトークを広げる活動を行っています。ぜひ実際にUDトークを体験してみて、日常生活に活かしてみてはいかがでしょうか。

 

UDトークを実際に講演会で活用する様子。同時にAIにより表示される字幕の誤字を、修正します

 

 

当日はその他にも飲食やワークショップを提供する出店が盛りだくさん!みなさん、ぜひ当日は会場でお会いしましょう!!!

 

ABOUT

家を『屋号』でよびあう慣習が根づく白川町そんな町の想いを集め人と集落と未来をつなぐ